省エネ+お客様に快適空間を提供するLED照明を新井宿駅前店に導入
平成23年3月11日
スリーエフ
省エネ+お客様に快適空間を提供するLED照明
新井宿駅前店に導入
株式会社スリーエフ(横浜市中区、社長:中居勝利)は、新井宿駅前店(埼玉県川口市)の改装に合わせて、従来の省エネ効果だけでなく、お客様に快適な店舗環境を提供する看板及び店内照明のLED化を行いましたのでご案内します。
◇照明機器のサイズや配置、照度調節機能で開放感のある明るい店舗を実現
今回の看板・店内照明LED化の特徴は、省エネ効果に加えお客様にとって快適な店内環境を提供することに注力した点にあります。
1. | お客様が快適にご利用いただける明るさでの照明設計をしました。 |
2. | コンパクトなLED器具を用いることで、開放感のある店舗空間を実現しました。 |
3. | 壁面と中央部分で異なるLEDカバー器具を使用することで、壁への光まわりや床面の明るさを確保しました。 |
4. | 外光量を感知し、店内を一定照度に保つ照明制御システムを採用しました。 |
◇省エネ・省メンテナンス化でランニングコスト、CO2排出量を削減
1. | LED照明の導入により、想定年間電力量が約14,000kWとなり、現状標準店と比較して約46パーセントのランニングコストの削減が可能になります。 |
2. |
年間CO2排出量が想定約6,000kg co2/年となり、現状標準店と比較して約41%のCO2排出量の削減が可能になります。
1)店舗・バックヤード合算数値
2)ランニングコストには電気代と交換ランプ代を含みます。 3)現状標準店仕様は、Hf32W蛍光灯高出力器具を使用。 4)電気料金単価14.15円/kWh、CO2排出係数0.43kg・CO2/kWh |