トップ » 企業情報 » ニュースリリース » 2009 » コンビニ店舗を活用した日本初の“カーシェアリングサービス”
スリーエフ・ミニストップにおいて10月1日(木)よりスタート!

コンビニ店舗を活用した日本初の“カーシェアリングサービス”
スリーエフ・ミニストップにおいて10月1日(木)よりスタート!

平成21年9月15日
スリーエフ・ミニストップ・i-share

コンビニ店舗を活用した日本初の“カーシェアリングサービス”
スリーエフ・ミニストップにおいて10月1日(木)スタート

株式会社スリーエフ(横浜市中区、社長:中居勝利)とミニストップ株式会社(東京都千代田区、社長:阿部信行)は、株式会社日本カーシェアリング(東京都新宿区、社長:三浦邦暁)と提携し、10月1日(木)よりコンビニエンスストア店舗駐車場を利用したカーシェアリングサービスを開始いたしますのでご案内申し上げます。


カーシェアリングは、1台のクルマを複数の人たちでシェア(共有)して利用する、新しい車の利用形態で、維持費・固定費がかからない上に、短い時間単位で予約・利用することができるため非常に経済的であり、自動車走行距離の削減や利用者1人あたりのCO2削減により環境負荷を削減することが可能です。しかしながら、従来のカーシェアリングは都心の月極駐車場でのサービス展開を図る手法が多く、利用者のご自宅より遠距離にステーション(車両設置)があることなどの理由により普及が進んでおりません。
今回の取り組みは、「使いたいときに使いたいだけ」の実現を可能にするべく、自宅より徒歩圏内にあり、生活のインフラとして普段利用しているコンビニエンスストアを活用することにより、利用者の利便性を向上させることを目標としています。募集エリアは各店舗を中心に 半径800m以内を目安としております。今後さらにカーシェアリングの普及を図るべく、コンビニサービス拠点を拡大していくとともに、環境負荷の削減のため電気自動車の導入および充電スタンドの設置も検討してまいります。


i-share
◇サービス名称 アイシェア(i-share)
◇サービス開始日 2009年10月1日(木)〜
◇サービス開始店舗 スリーエフ(3店):都筑牛久保店、川崎宮前平店、王禅寺店
ミニストップ(2店):北烏山9丁目店、堀切8丁目店

◇ステーション(車両設置場所)一覧

No. 店舗名称 住所
1 スリーエフ 都筑牛久保店 神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-13-21
2 スリーエフ 川崎宮前平店 神奈川県川崎市宮前区土橋2-1-15
3 スリーエフ 王禅寺店 神奈川県川崎市麻生区王禅寺西3-1-43
4 ミニストップ 北鳥山9丁目店 東京都世田谷区北鳥山9-23-31
5 ミニストップ 堀切8丁目店 東京都葛飾区堀切8-23-25

※ステーションは今後順次拡大していく予定です。

◇設置車両

※車種は今後、電気自動車の導入等を検討しております。

◇利用運用フロー

簡単3ステップ!

◇料金プラン

【入会金(税込)】

1名登録 3,150円

【会員カード発行手数料(税込)】

1名につき1枚発行 2,100円

【利用料金(税込)】

昼間
(7:00〜21:00)
30分 800円
6時間パック 6,200円
夜間
(21:00〜7:00)
30分 500円
6時間パック 3,800円

◇サービスの特長

  1. 決済は都度、コンビニ店舗レジでの現金決済(収納代行サービス( NTTコムウェア(株) )を利用)
  2. 維持費(会費、駐車場代、ガソリン代、保険代、メンテナンス料)が発生せず、料金は利用した時間料金(昼間30分800円〜、夜間30分500円〜)のみのお支払です。(お得なパック利用もご用意しております)
  3. 会員制。事前予約制(PCもしくは携帯から)
  4. 車両の保険は運営会社にて加入。メンテナンスも運営会社専門スタッフにて行います。

◇運営組織

コンビニカーシェアリング運営組織図

(1)運営会社→(株)日本カーシェアリング

  1. 車輌の配置(マーケティング)・車輌の管理
  2. 店舗支援(店舗導入説明+導入後のフォロー)
  3. PR 活動
  4. 顧客管理、顧客対応、IC カードの発行
  5. コールセンター機能(業務委託■車輌トラブル→損保会社■予約等→システム会社)
  6. 会員申し込みの際の与信管理

(2)コンビ二エンスストア→ステーションの貸し出し&決済業務


(3)i-share会員→1ステーション15人〜20人でクルマをシェアする


(4)windcar/DRC→車載・予約管理・顧客管理等


(5)NTTコムウェア→「スマートピット」による収納代行


(6)リース会社→車輌のフルメンテナンスリース


(7)あいおい損害保険→自動車保険「カーシェアリング保険」


(8)ダイハツ自動車→軽自動車使用


(9)あいおい損保系カーレスキュー→自動車トラブル・緊急出動


(10)メンテナンス工場→車輌の点検・整備・車検等

◇Evcarの普及に伴う新たな事業戦略

EVcarによるカーシェアリングの普及拡大

ロゴ/写真
コンビ二型カーシェアリングの拡大

◇店舗数

株式会社スリーエフ    650店(2009年8月末現在)

ミニストップ株式会社  1,973店(    〃   )

◇サービス運営会社

株式会社日本カーシェアリング
i-share
設立年月日:2009年6月5日
代表取締役社長:三浦 邦暁
資本金:20,000千円
所在地:東京都新宿区市谷台町7-1HAL21ビル2F
URL:http://www.ishare-j.jp
TEL:03-5363-6368 FAX:03-5363-6398
ページトップへ