『梅の日』商品5アイテムが6月2日(火)より発売!
スリーエフ
6月6日の『梅の日』にちなみ、梅を使った商品5アイテム
6月2日(火)・3日(水)発売
株式会社スリーエフ(横浜市中区、社長:中居勝利)は、6月6日の『梅の日』に合わせて、梅を使用したおにぎりやパスタ、冷し麺など5アイテムを、6月2日と3日に発売いたします。
◇「梅雨」の語源となり、五穀豊穣をもたらせた故事から制定された『梅の日』
『梅の日』は、460余年前に晴天が続いて作物の生育が悪く、田植えも出来ず困っていたところ、神のお告げにより後奈良天皇が現在の6月6日に賀茂神社に詣で、梅を奉納し祈ったところ、雷鳴と共に大雨が降り、五穀豊穣をもたらしたため、この天恵の雨を「梅雨」と呼び、災いや疫病を除き、福を招く梅を梅法師と呼んで贈り物にするようになったという宮中の日記「御湯殿上の日記」に記された故事から、紀州梅の会が定めたものです。(紀州梅の会ホームページより抜粋)
◇商品概要(詳細別紙)
6月2日(火)発売
山芋とおくらの和風パスタサラダ 290円(税込)
6月3日(水)発売
にぎり飯 梅おかか(紅生姜入) 120円(税込)
梅の花寿司 145円(税込)
梅としらすの和風パスタ 380円(税込)
梅だいこんそうめん 360円(税込)

【商品詳細】
6月2日(火)発売

山芋とおくらの和風パスタサラダ 290円(税込)
栄養価が高いと言われる山芋やおくらのねばねば食材を、大根おろしを入れた手作りの梅風味ドレッシングでさっぱりと召し上がっていただくサラダです。
6月3日(水)発売
にぎり飯 梅おかか(紅生姜入) 120円(税込)
おかかを混ぜ込んだごはんに、中具に紀州かつお梅肉を使用。アクセントに紅生姜を加えてさっぱりと仕上げました。
梅の花寿司 145円(税込)
中具にかつお風味の梅を使用した、細巻寿司です。梅の花をイメージした5個セットです。
梅としらすの和風パスタ 380円(税込)
紀州の練り梅とシソ漬けカリカリ梅の二種類の梅が楽しめます。削りぶしをトッピングしてだし醤油の風味で召し上がっていただく、和風のパスタです。
梅だいこんそうめん 360円(税込)
一粒梅干・練り梅で、大根千切りと大根おろしをトッピングし、さっぱりとした味付けで召し上がっていただくそうめんです。