TABLE FOR TWO、スリーエフ共同プロジェクト 「アフリカの子どもたちに学校給食を届けよう!」
横浜開港150周年記念
TABLE FOR TWO、スリーエフ共同プロジェクト
『アフリカの子どもたちに学校給食を届けよう!』
4月1日(水)〜4月28日(火)開催
株式会社スリーエフ(横浜市中区、社長:中居勝利)は、特定非営利活動法人TABLE FOR TWO(略称TFT テーブル・フォー・ツー)の活動に賛同し、TFTアドバイザーの三國清三シェフの監修による商品と協力企業のソフトドリンクを販売し、その売上の一部を提供する「アフリカの子どもたちに学校給食を届けよう」プロジェクトを横浜市と財団法人横浜開港150周年協会の後援の下、4月1日(水)より28日(火)の期間にわたり展開いたします。
◇
TABLE FOR TWOは、先進国と開発途上国がそれぞれに抱える食と健康の問題の同時解決を目指す日本発の社会貢献運動です。
日本を含む先進国でのヘルシーメニューの提案による肥満や生活習慣病の解消と、食事代金に含まれる寄付金でアフリカの子供達(TFT支援先のウガンダ、ルワンダ、マラウィの3カ国)の子どもたちに学校給食を届けます。名前の由来は「先進国の参加者」と「開発途上国のこども」が時間と空間を越え、あたかも1つのテーブルを囲んで食事を分かち合っている様子、“二人のための食卓”から名付けられました。
◇『アフリカの子どもたちに学校給食を届けよう!』企画概要
1.展開期間 | 2009年4月1日(水)〜28日(火) |
---|---|
2.内 容 | スリーエフで三國シェフ監修の6商品と協力企業の対象商品(ソフトドリンク)を販売し、その売上の3%がTFTを通じてアフリカの子どもたちの学校給食に使われます。 |
3.発売商品 | アフリカ産や神奈川県産の材料、調理法をモチーフにしたお弁当、ドリア、パスタ、サラダ、デザート(2種)の6品目 ※四国エリアは四国産の材料を使用しております。 |
4.後 援 | 横浜市、財団法人横浜開港150周年協会 |
5.協力企業 | アサヒ飲料(株)、(株)伊藤園、キリンビバレッジ(株)、カゴメ(株)、大塚製薬(株)、日本コカ・コーラ(株)、サントリー(株) |
◇三國清三(みくに きよみ)
北海道生まれ。1994年よりチャリティーなどのボランティア活動を始める。味覚授業を中心とした食育活動やKIDSアイスホッケー大会開催など、子供を対象とした活動に取組む。2008年にTFTのアドバイザーに任命され、料理人としてプロジェクトに参加。東京四ツ谷に本店を構えるほか、「ミクニ ヨコハマ」(横浜スカイビル29F)をプロデュースする。
◇<テーブル・フォー・ツーのヘルシーメニューガイドライン>
1.約730kcal(680-800kcal)
※厚生労働省の定める食事バランスガイドを参照。
2.栄養のバランスがとれている
3.野菜を多く含む(目安として70g以上)
◇三國シェフ監修商品概要
ガーナ産カカオ豆を使ったチョコスイーツ2品
![]() 豚肉のルイボスティー煮プレート弁当 |
![]() タジン風トマトソースドリア |
![]() 三浦産春キャベツのカレーパスタ |
![]() クスクスサラダ(彩り野菜のゼリー寄せ) |
![]() ガーナチョコ&カフェゼリー |
![]() ガーナチョコ&ホイップシュー |
◇その他の対象商品 全商品売価 147円
アサヒ飲料 ワンダボディショット
カゴメ 野菜生活リフレッシュ
伊藤園 おーいお茶ほうじ茶
キリンビバレッジ 潤る茶
キリンビバレッジ 生茶
大塚製薬 ポカリスエット
サントリー ダカラ
コカコーラ アクエリアス ビタミンガード