懐かしい味を楽しむ「ふるさと漬物」シリーズ 2月17日(火)より発売!
平成21年2月16日
スリーエフ
懐かしい味を楽しむ「ふるさと漬物」シリーズ
2月17日(火)発売
株式会社スリーエフ(横浜市中区、社長:中居勝利)では、手軽に日本各地の名産漬物を楽しめる「ふるさと漬物」シリーズの第一弾商品として、秋田と熊本、山形と宮崎の漬物をそれぞれセットにして、2月17日(火)から発売致します。
◇なつかしい味や珍しい味をたのしむ「ふるさと漬物」
「ふるさと漬物」は、首都圏で生活される方々にとって、生まれ育った懐かしいふるさとの味や、普段、あまり口にすることのない日本全国の名産漬物を組み合わせ手軽に味わっていただくシリーズです。
◇「ふるさと漬物」第一弾 2月17日(火)発売

「赤かぶ」と「本干沢庵」 200円
山形県産の赤かぶを低塩でじっくりと漬け込みました。
干し大根の一大産地である宮崎県産干し大根を使用した沢庵漬けです。2週間程、櫓干しにし、水分を飛ばして大根の旨味を凝縮しました。
「いぶりがっこ」と「阿蘇ごま高菜漬」 200円
秋田県を代表する漬物。燻煙乾燥という独特の方法で乾燥させた後、米糠床でじっくり漬け込んだ、香ばしい香りと素朴な味わいが特徴です。
熊本阿蘇地区で採れた伝統野菜からし菜「阿蘇高菜」に、ごまを加えて風味を出し、食べやすく刻みました。