トップ » 企業情報 » ニュースリリース » 2004 » 「黒のチカラ」発売開始

「黒のチカラ」発売開始

平成16年8月17日


スリーエフ
健康に良い黒い食材を使用した「黒のチカラ」
8月24日(火)より発売開始

黒い食材

株式会社スリーエフ(横浜市中区:社長 中居勝利)では、「健康」「安心」をコンセプトに「安心素材」として商品開発を行っておりますが、今回、健康にいいだけでなく、美味しさも併せ持つ黒い食材に注目し、弁当、寿司、おにぎりなどの米飯から、パスタ、調理麺、惣菜、和菓子、デザートまで、黒い食材を使用したメニューを「黒のチカラ」と題して平成16年8月24日(火)より、販売を開始いたしますのでご案内します。


商品概要
商 品 名 価 格 商 品 概 要
弁 当 ブラックカレー 480円 黒胡椒で食欲増進
弁 当 豚ロース唐揚げ
南蛮黒酢あんかけ
500円 夏バテ対策に有効な黒酢を使用
ライス ひじきたっぷりごはん 300円 鉄分、食物繊維豊富なひじきごはん
寿 司 黒寿司セット(黒酢入り) 390円 黒い具材のいなりと黒胡麻中巻
おにぎり おにぎり 黒豆ごはん 110円 小海老を混ぜ込んだ旨味のごはん
おにぎり 小袋おにぎり
黒ごはん(黒米・黒胡麻)
210円 黒米入りのおにぎりと黒ごまおにぎりのW黒おにぎり
パスタ いか墨の生パスタ
(うにソース)
290円 いか墨をパスタに練り込みました
調理麺 黒うどん 350円 黒小麦を練り込んだうどん
焼そば 昆布ビーフン 390円 昆布と椎茸を合わせたビーフン
惣 菜 黒酢の鶏唐揚 280円 黒酢で酸味を抑えた鶏の唐揚
惣 菜 黒胡麻入り豚天 180円 黒胡麻入りの豚の天ぷらです
サラダ ひじきのバランスサラダ 280円 ひじきたっぷり。黒酢、黒胡麻の入った胡麻ドレッシングの和風サラダ
和菓子 黒ごま大福 84円 甘さ控えめの大福に黒胡麻をまぶしました
菓子パン 黒糖ごま蒸しパン 120円 黒糖の蒸しパンに黒胡麻をまぶしました
菓子パン ショコラオレンジ 130円 ブラックチョコ生地にダイスチョコを包みました
デザート 黒蜜きなこぷりん 160円 きなこ味プリンと黒蜜ゼリーに黒豆をトッピング
デザート 黒ごまティラミス 270円 マスカルポーネと黒胡麻をムースにしました
黒い食材
【ご参考】
黒い食材の効能

食 材 効   能
黒胡麻 黒胡麻には、「ごまリグナン」といわれる抗酸化物質があり、活性酸素の除去や抗コレステロール作用、血圧上昇抑制、肝機能亢進作用、アルコール分解促進作用、免疫機能調節など生活習慣病予防に効果的といわれ、加えて、黒色植物特有の色素であるタンニンとアントシアニンにも高い抗酸化作用が認められています。特に黒胡麻は、他の胡麻に比べセレンという物質が多く含まれ、老化や病気の予防に効果があると言われています。
黒 豆 種皮の黒い色素は、アントシアニンとポリフェノールです。これらは抗酸化作用が強く、動脈硬化やガンなどの予防に効果的で、豆に含まれるサポニンやアントシアニンなどは、豆に含まれるたんぱく質と一緒になって腎臓の働きを良くし、腎臓の細胞合成を活発にすると考えられています。また、ビタミンEと一緒になってコレステロールを下げるサポニンを含み、血液を浄化、高血圧,動脈硬化、脳血栓などの改善に力を発揮します。
黒 酢 黒酢は、米酢の醸成期間を長くし色を濃くした独特の香味があり、必須アミノ酸とクエン酸、りんご酸、アスパラギン酸などの有機酸、鉄、亜鉛、銅などのミネラル分を多く含んでおり腸の働きを改善し、また、乳酸を減少させる疲労回復、過酸化物質,コレステロールを減少させ動脈硬化,高血圧を予防します。
黒 糖 黒糖には、ブドウ糖、果糖などが含まれる他、カルシウム、カリウムなどのミネラルとビタミンB類が含まれ、虫歯減少、ストレスへの抵抗性、体力維持増進などに有効性が認められています。
黒 米 黒米の表皮には「アントシアニン系」の色素が含まれ、また,長寿米、薬米の名称を持ち、その他の成分としてはたんぱく質、リジン、トリプトファン、ビタミンB群とその他ミネラル分が豊富です。
ひじき ひじきは、低カロリーで、多くのミネラルを含んでおり、中でもカルシウム、鉄、食物繊維が特に多い食品で、動脈硬化、胆石、糖尿病、高脂症の予防、便秘改善や高血圧、肥満の予防改善に効果があります。
こんぶ 昆布には、リンやイオウなど酸を作る無機質が少なく、カリウム、ナトリウム、カルシウムといったアルカリ性の無機質が豊富に含まれており、特にビタミンB2は脂肪の代謝を促進し、ヨードは体の酸化燃焼を促すので、余分な脂肪を減らす効果があります。
イカスミ イカスミには、抗腫瘍作用がある物質が含まれ、また、心臓の動悸や痛みを和らげ、婦人科系の症状緩和など血液の健全化に効果があると言われています。
ページトップへ