トップ » 企業情報 » ニュースリリース » 2012 » “スーパー コラボ スイーツ2012”企画 10月19日(金)展開開始

“スーパー コラボ スイーツ2012”企画 10月19日(金)展開開始

平成24年10月18日


スリーエフ
【西村知美さん×辻口博啓シェフ】【石川梨華さん×永井紀之シェフ】【鈴木亜美さん×鎧塚俊彦シェフ】
“スーパー コラボ スイーツ2012”企画
10月19日(金)展開開始

株式会社スリーエフ(横浜市中区、社長:中居勝利)は、日本を代表するパティシエの方々と輝き続けるマドンナ達との共同監修による“スーパーコラボスイーツ2012”企画を10月19日(金)より展開いたします。

◆“パティシエ”と“マドンナ”の「感性」と「個性」の競演

今回は、辻口シェフ(自由が丘・モンサンクレール)、永井シェフ(下高井戸・ノリエット)、鎧塚シェフ(恵比寿・トシ・ヨロイヅカ)といった日本を代表するパティシエの方々と、西村 知美さん、石川 梨華さん、鈴木 亜美さんがペアを組み、それぞれに、個食スイーツ2品とクリスマスケーキを共同監修していただきました。この企画でしか味わえない パティシエの「感性」とアイドルの「個性」で誕生した特別なスイーツの競演をお楽しみ下さい。

◆“スーパーコラボスイーツ2012”発売商品

◎クリスマス コラボ シリーズ   10月19日(金)より予約受付
ブッシュ・ド・ノエル・オ・テ・ヴェール   2,700円   【西村×辻口ペア】
キール・トリプル・ルージュ         2,600円   【石川×永井ペア】
ネイジュ・ダムール             2,800円   【鈴木×鎧塚ペア】

第1弾 西村 知美さん×辻口 博啓シェフ
(1)「ひみつのプリンシュー」          220円    10月19日(金)
(2)「抹茶と五穀餡のロールケーキ」       190円    10月26日(金)
第2弾 石川 梨華さん×永井 紀之シェフ
(1)「キール・フリュイ・ルージュ」       280円    11月 9日(金)
(2)「バニラのブリュレ〜メープルソース添え〜」 180円    11月16日(金)
第3弾 鈴木 亜美さん×鎧塚 俊彦シェフ
(1)「ネイジュ・ダムール・プチ」        280円    11月30日(金)
(2)「ネイジュ・ド・フロマージュ」       230円    12月 7日(金)

◎クリスマス コラボ シリーズ   10月19日(金)より予約受付

ブッシュ・ド・ノエル・オ・テ・ヴェール(ロールケーキサイズ)

【西村×辻口ペア】
ブッシュ・ド・ノエル・オ・テ・ヴェール(ロールケーキサイズ) 2,700円

クリスマスらしさ満点の緑のブッシュドノエルには西村さんのこだわりとサプライズが散りばめられています。ベトナムの標高1,000mで農薬無散布栽培された辻口シェフこだわりの抹茶をふんだんに使用し、抹茶モンブランクリームに仕立てて可愛らしいモミの木を表現した和風ブッシュドノエル。クリームに忍ばせた一口サイズの求肥の食感がアクセント


キール・トリプル・ルージュ(4号サイズ)

【石川×永井ペア】
キール・トリプル・ルージュ(4号サイズ)         2,600円

大切な人と2人で過ごすのにぴったり、石川さんのこだわりの優しいピンクやハートが彩るクリスマスケーキ。“シャルドネ風味”とトリプルベリー(フランボワーズ、ストロベリー、ブルーベリー)の贅沢な2層のムースに、果肉たっぷりのベリーソースをトッピングすることで、まるでカクテルにキールのような仕上がりに。中にしのばせたイチゴゼリーのもちっとした食感との絶妙なマリアージュをお楽しみください。


ネイジュ・ダムール(4号サイズ)

【鈴木×鎧塚ペア】
ネイジュ・ダムール(4号サイズ)             2,800円

大地に降り積もった雪原を想わせるビターチョコレートとショコラブランのムース。リボンを巻いたような、甘酸っぱいフランボワーズのムースの下にはザクザク食感のジャンドゥーヤを忍ばせて。鈴木さんの想いを伝えるノエルプレートとフレッシュイチゴを添えた色鮮やかでロマンチックなクリスマスケーキです。


第1弾 西村 知美さん×辻口 博啓シェフ


ひみつのプリンシュー

(1)「ひみつのプリンシュー」   220円      10月19日(金)

贅沢に盛られたクリームの中に隠されたプリン。シュー生地、クリーム、プリンの相性抜群な組み合わせをお愉しみ下さい。


抹茶と五穀餡のロールケーキ

(2)「抹茶と五穀餡のロールケーキ」190円      10月26日(金)

農薬無散布栽培された抹茶を使ったクリームに隠された求肥と生地のきなこ風味が完成度の高さを感じさせます。


第2弾 石川 梨華さん×永井 紀之シェフ

キール・フリュイ・ルージュ

(1)「キール・フリュイ・ルージュ」280円       11月9日(金)

シャルドネ風味とフランボワーズ、ストロベリー、ブルーベリーを使ったトリプルベリーの二層ムースに果肉たっぷりのベリーソースが合わさり、まるでカクテルのキールのよう。ショコラブランでコーティングされたフィヤンティーヌがアクセント


バニラのブリュレ〜メープルソース添え〜

(2)「バニラのブリュレ〜メープルソース添え〜」180円  11月16日(金)

濃厚なブリュレと軽い食感のクリームメープルソースの香りが奏でるアンサンブルをお愉しみ下さい。


第3弾 鈴木 亜美さん×鎧塚 俊彦シェフ

ネイジュ・ダムール・プチ

(1)「ネイジュ・ダムール・プチ」  280円      11月30日(金)

ビターチョコレートの優しい苦味、フランボワーズのほのかな甘酸っぱさ、軽い口当たりで上品な甘さのショコラブランのムースにザクザクっとした食感が奏でるハーモニーが調和した、切り口も色鮮やかなロマンチックなケーキです。


ネイジュ・ド・フロマージュ

(2)「ネイジュ・ド・フロマージュ」 230円      12月7日(金)

ふわっと軽い食感のスフレフロマージュと白い雪に見立てた濃厚なレアチーズソース。
濃厚さと軽さにこだわった逸品です。


西村 知美

西村 知美(にしむら ともみ)

生年月日:1970年12月17日 血液型:O型 出身地:山口県 1985年第1回ミスモモコグランプリで優勝し、1986年映画「ドン松五郎の生活」で主演デビュー。同時に主題歌「夢色のメッセージ」で東芝EMIから歌手デビュー。ドラマ、映画、シングル、アルバム、写真集、ラジオ、雑誌、テレビ、声優…etc,様々な方面で活動。1997年西尾拓美と結婚。2003年長女誕生。また、資格コレクターでも知られ、ベジタブル&フルーツマイスターや飾り巻き寿司インストラクター1級、小型船舶操縦免許1級ほか30を越える資格を持つ。現在はTBS「さんまのスーパーからくりTV」、NTV「PON!PON!ポシュレ」レギュラー出演中。2013年5月には、20年ぶりとなる主演映画が公開。


石川 梨華

石川 梨華(いしかわ りか)

生年月日:1985年1月19日 血液型:A型 出身地:神奈川県 2000年4月、「モーニング娘。追加メンバーオーディション」応募総数約25,000名から第4期メンバーとして選ばれる。2004年9月23日に、オーディションで選ばれた三好絵梨香・岡田唯と共に「美勇伝」を結成。2005年5月7日、日本武道館公演を最後にモーニング娘。を卒業。その後、2008年6月29日に美勇伝の活動も終了し、現在はソロとして歌手・女優など幅広く活動中。


鈴木 亜美

鈴木 亜美(すずき あみ)

生年月日:1982年2月9日 血液型:A型 出身地:神奈川県 1998年「love the island」でデビュー。2004年12月30日、エイベックスへ移籍後、第一弾シングル「Delightful」をリリース。 2009年からは本格的にDJ活動を始め、聞くものすべてを笑顔にさせる、ハッピーフィーリング満載の「KISS KISS KISS」のリリースと同時に初のDJツアーを行う。国内のみならず、韓国、台湾、上海、オーストラリア、LAなどで、Girls DJとして活躍。歌手、女優、DJと活動の幅も広がってきた。特技は料理で、フードアナリスト3級の資格を取得。


辻口 博啓

辻口 博啓(つじぐち ひろのぶ)

ク―プ・ド・モンドをはじめ世界大会に日本代表として出場し、数々の優勝経験を持つ。モンサンクレールをはじめ、コンセプトの異なる12ブランドを展開。“スイーツで人々に笑顔を”をモットーに、各店舗の製造・運営の他、企業とのコラボレーションやプロデュース、講演や著書出版など積極的に活動。また、食育や教育などにも強い関心を持ち、SUPER SWEETS SCHOOL自由が丘校、石川県のスーパースイーツ製菓専門学校、両校で校長を務める他、一般社団法人日本スイーツ協会代表理事も務め、スイーツ文化の更なる発展と向上に力を注いでいる。


永井 紀之

永井 紀之(ながい のりゆき)

辻調理師学校フランス校卒。「オー・ボン・ヴュー・タン」のオープニングスタッフとして入社2年後渡仏。ヴァランス「ダニエル・ジロー」、グルノーブル「ドゥ・ヴェルバル」、 パリ「ミッシェル・ロスタン」、ボンドイゼール「ミッシェル・シャブラン」、スイス・ジュネーブ「ホテル・インターコンチネンタル」、ルクセンブルグ「オーバーワイズ」など、ヨーロッパで6年間過ごした後、帰国後「ノリエット」 をオープン。「シェフのフランス地方菓子」など著作多数。


鎧塚 俊彦

鎧塚 俊彦(よろいづか としひこ)

八年のヨーロッパ修行後、恵比寿に自店をオープン。その後東京ミッドタウンや世田谷区八幡山にて素材の持ち味と出来たてスイーツを提供するライヴ感覚を重視した独自のスイーツスタイルを確立。2010年にはエクアドルにカカオファームを開設。
11年には小田原石垣山山頂に2000坪強の農園を併設するパティスリー&レストランを開設。今後 更なる菓子道の探求と、地方、第一次産業との連動による新たな可能性に挑戦中。


ページトップへ