トップ » 企業情報 » ニュースリリース » 2010 » 人気シェフと憧れのマドンナ達のクリスマスケーキ登場!

人気シェフと憧れのマドンナ達のクリスマスケーキ登場!

平成22年11月4日



スリーエフのオンブラージュ クリスマスコラボシリーズ
【菊池桃子さん×辻口博啓シェフ】【渡辺美奈代さん×小山進シェフ】【松本伊代さん×鎧塚俊彦シェフ】
人気シェフと憧れのマドンナ達のクリスマスケーキ登場!
11月8日(月)予約開始

株式会社スリーエフ(横浜市中区、社長:中居勝利)は、オリジナルデザートのオンブラージュ発売15周年記念企画として、アイドルとして一世を風靡し、今も女優など幅広く活躍している、菊池桃子さん、渡辺美奈代さん、松本伊代さんと、日本を代表するパティシエの辻口博啓シェフ、小山進シェフ、鎧塚俊彦シェフとの共同監修商品「スーパーコラボスイーツ」の個食商品を、10月15日より順次発売していますが、今回、クリスマスケーキ3アイテムの予約を11月8日(月)より開始いたします。

◇クリスマスコラボシリーズ商品概要

クリスマスコラボシリーズ商品概要

S-1 菊池 桃子×辻口 博啓

Fraises Noel(苺のロールケーキ)      ¥2,300

「苺がたくさん飾られたケーキは華やかでクリスマスらしいですよね」と菊池さん。辻口シェフならではの米粉入りの生地を使ったロールケーキはカスタードクリームが隠し味。


S-2 渡辺 美奈代×小山 進

Berry Cute(ベリー・キュート)     ¥2,000

コクがあってふわふわのチーズケーキを提案した小山シェフにツリーの飾りにも使われる星の形は子供たちも大好きと渡辺さん。さわやかなフランボワーズソースが濃厚なチーズムースとストロベリームースを引き立てます。


S-3 松本 伊代×鎧塚 俊彦

Schweiz Schokolade(スイスショコラーデ)¥2,100

ミルクチョコレートがお好みの松本さんに、鎧塚シェフの修行先でもあるスイス産のミルクチョコを使ったチョコムースと、キャラメルムースを提案。サクサクしたクレープ生地入りのクーベルチュールがアクセント。


◇オンブラージュクリスマスケーキ早期予約特典

今回のクリスマスコラボシリーズを含む、オンブラージュのクリスマスケーキを11月30日までにご予約いただいたお客様を対象に、辻口シェフから直接お菓子作りを学べる「スーパースイーツスクール お菓子作り実習体験イベント」や、辻口シェフ、小山シェフ、鎧塚シェフのオリジナルスイーツが当たるキャンペーンを実施いたします。


菊池 桃子
1968年東京都生まれ。1984年「パンツの穴」で映画、「青春のいじわる」で歌手デビュー。アイドルとして絶大な人気を誇り、現在も映画・ドラマ・CM・ナレーション等で幅広く活躍中。
辻口 博啓
1967年石川県生まれ。18歳の頃より都内及びフランスで修業を重ね、5度の世界大会に日本代表として出場し、優勝経験を持つ。自由ヶ丘の「モンサンクレール」をはじめ、コンセプトの異なる10のスイーツブランドを展開。各店舗の製造・運営の傍ら、企業とのコラボレーションやテレビ・ラジオ出演等幅広く活躍中。
渡辺 美奈代
1969年愛知県生まれ。おニャン子クラブとしてデビュー。代表的なメンバーとして人気を博す。今もTVや舞台で女優・タレントとして活躍するかたわら、ネイルサロン経営、家具販売のプロデュース等もしている。
小山 進
エスコヤマのオーナーシェフ。数多くのコンクールで優勝経験を持つ。
2003年、兵庫県三田市で「パティシエ エス コヤマ」をオープン。
「上質感のある普通味」を核にプロフェッショナルな味を展開し続けている。
1500坪の敷地の中に5つのブランド店舗やお菓子教室、ギフトサロンを運営。四季折々の草花を楽しめるガーデンをはじめ、店舗計画からパッケージに至るまで五感すべてで楽しめる空間づくりを行っている。
松本 伊代
1965年東京都生まれ。1981年「センチメンタル・ジャーニー」でデビューし、日本レコード大賞新人賞を受賞。数々のドラマや映画にも出演。現在は歌手業、女優業の他、バラエティでも活躍中。
鎧塚 俊彦
スイス・オーストリア・フランス・ベルギーと8年にわたりヨーロッパで活躍。帰国後の2004年、恵比寿に「Toshi Yoroizuka」オープン。
ライブ感覚を重視した“a la minute”(常にできたてを提供)のデザートとスイーツが評判を呼び、行列の絶えない人気店となる。2007年、六本木に「Toshi Yoroizuka Mid Town」オープン。
ページトップへ