石川県観光誘致タイアップ共同企画「能登塩ぷりんロール」・「YUKIZURI(雪吊り)」を販売
平成22年2月10日
エキナカコンビニ「ニューデイズ」×マチナカコンビニ「スリーエフ」
石川県観光誘致タイアップ共同企画
パティシエ
氏協力・監修
「能登塩ぷりんロール」北陸限定商品 ル ミュゼ ドゥ アッシュ
「YUKIZURI(雪吊り)」を販売
株式会社JR東日本リテールネット(東京都新宿区、社長:夏目 誠)と株式会社スリーエフ(横浜
市中区、社長:中居勝利)は、2月15日から3月14日まで期間数量限定で“石川県観光大使”パティシエ氏協力・監修「能登塩ぷりんロール」と
の故郷石川県にある五感で堪能するパティスリー&カフェ「ル ミュゼ ドゥ アッシュ(石川県七尾市、金沢市)」の北陸限定商品「YUKIZURI(雪吊り)」の販売を石川県とのタイアップ企画として実施し、店舗での観光情報
の発信も行ないます。
■展開内容
展開期間 | 平成22年2月15日〜3月14日 |
協 力 | 石川県(観光交流局 観光推進課) |
内 容 | (1)パティシエ![]() (2)北陸限定商品ル ミュゼ ドゥ アッシュ「YUKIZURI(雪吊り)」の販売 |
展開店舗 | ニューデイズ 322店舗 スリーエフ 717店舗 計:1039店舗 |
■展開詳細
- パティシエ
協力・監修商品
「能登塩ぷりんロール」〜七尾鳥居醤油・珠洲の海塩 使用〜
ハーフ(11cm)1,300円(税込み)
「多くの方に石川県を訪れて欲しい・・・」との思いを込めた、「能登塩ぷりんロール」。
キャラメル風味の生地は七尾鳥居醤油、ぷりんには珠洲(すず)の海塩という石川県の素材を使い、石川県を感じて頂けるケーキに仕上がりました。
【ニューデイズ・スリーエフ】
予約期間:2月15日(月)〜3月9日(火)
受取期間:2月19日(金)〜3月14日(日)
※スリーエフでは個食用商品(198円)を2月15日より発売いたします。(四国除く)
※四国エリアのスリーエフは、予約・受取・発売時期が異なります。 - LE MUSEE DE H(ル ミュゼ ドゥ アッシュ)
「YUKIZURI(雪吊り)」 〜北陸限定商品〜
10個入り 1,050円(税込み)
石川県を代表する兼六園の「雪吊り」の縄をイメージし、前田家の梅鉢紋から能登の梅をはじめ、卵・塩・米など地元の食材をふんだんに使い、フランス伝統菓子のサクリスタンをヒントに焼きあげました。
縄に積もった雪に見立てたシュガーの中に、ほのかに香る梅の味をお楽しみください。
【ニューデイズ】
予約期間:2月15日〜3月3日(水)
受取期間:2月24日〜無くなり次第終了
【スリーエフ】
2月15日(月)〜3月8日(月)
2月22日(月)〜無くなり次第終了
※詳しくは、店舗従業員へお尋ね下さい。四国エリアのスリーエフでの発売はございません。
■パティシエ
氏について
1967年石川県で和菓子屋の長男に生まれる。18才の頃より都内のフランス菓子店及びフランスのラングドック地方、セット市のMOFであるパティスリーベルタンで修行を重ねる。
5度の世界大会に日本代表として出場し、優勝経験を持つ。自由が丘のモンサンクレールをはじめ、コンセプトの異なる10ブランドを次々と展開している。各店舗の製造・運営の傍ら、各企業とのコラボレーションやプロデュース、講演やテレビ出演、著書出版、など幅広く活躍中。
2009年にはインターネットで学ぶお菓子教室「SUPER SWEETS SCHOOL」 開校。
【スーパースイーツ】http://super-sweets.jp/
5度の世界大会に日本代表として出場し、優勝経験を持つ。自由が丘のモンサンクレールをはじめ、コンセプトの異なる10ブランドを次々と展開している。各店舗の製造・運営の傍ら、各企業とのコラボレーションやプロデュース、講演やテレビ出演、著書出版、など幅広く活躍中。
2009年にはインターネットで学ぶお菓子教室「SUPER SWEETS SCHOOL」 開校。
【スーパースイーツ】http://super-sweets.jp/
参考:交通広告(中吊り)
