横浜開港150周年応援企画「クラシック横濱フェア」12月26日(水)より開始!
スリーエフ
横浜開港150周年応援企画「クラシック横濱フェア」
横濱にちなんだロールケーキや弁当、名品を販売
12月26日(水)〜2月14日(木)
株式会社スリーエフ(横浜市中区、社長:中居勝利)では、2009年に開港150周年を迎える横浜を応援する企画を継続して展開してまいりますが、今回、カウントダウン企画第一弾として「クラシック横濱フェア」を12月26日(水)から2月14日(木)まで展開します。今回は、横浜に縁のある銘菓を使用した限定ロールケーキや、有名飲食店のシェフが監修したお弁当などを販売する他に、横浜の銘菓・名品カタログ予約販売などを行ないます。
◇企画概要
・企画名 | 横濱開港150周年記念 カウントダウン企画第1弾「クラシック横濱フェア」 |
---|---|
・展開期間 | 2007年12月26日(水)〜2008年2月14日(木) |
◇企画内容
- (1)「濱のハーバーロール」予約販売
横濱銘菓「ありあけのハーバー」を使用したロールケーキ2アイテムの予約販売を行ないます。
<発売商品> 「濱のハーバーロール」
「濱の黒船ハーバーロール」 各1600円(税込)
※ありあけのハーバーとは
1954年に横浜で生まれた、栗を贅沢に使用したカステラ生地のお菓子。1966年から現在の名前で親しまれています。
- (2)横濱の銘菓・名品お取り寄せ 12アイテム
横浜の銘菓・名店の協力を得て、通常百貨店などで販売されている商品を期間限定・数量限定でカタログ予約販売します。
- (3)横濱 味のクラシック
「横浜ガストロノミ協議会」監修の弁当2アイテムを発売します。
<発売予定商品>
「萬國チャップ乃御弁当」
「仏国式鶏煮込み弁当」
※「横浜ガストロノミ協議会」とは
横浜を中心とした「和洋中」といったジャンルの枠を超えた飲食店の料理人、ソムリエ、バーテンダー、パン、パティシエなど食に関わり、横浜を愛する全てのジャンルの職人が集まったグループ。活気ある横浜造りを共通のテーマとし、美味しい「食の街・横浜」を目指しています。
さらに、横浜生まれの中華そば「横浜サンマー麺」や、中華街の名店聘珍楼監修「横浜中華街の肉まん」など横浜の代表的料理をモチーフにした商品も販売致します。
- (4)「キリン・クラシック横濱キャンペーン〜横濱生まれの美味しさプレゼント!〜」企画
キリングループと共同で、横浜を代表する有名老舗店の自慢の逸品等をプレゼントするキャンペーンを実施致します。
<賞 品>
A賞 横浜中華街の老舗四川料理店「重慶飯店」飲茶&セイロセット
B賞 牛鍋処「荒井屋」特選和牛すきやき用ロース肉&割り下セット
C賞 ハーバーズムーン オリジナルスイーツセット
D賞 キリン横浜ビアビレッジでのビールづくり体験教室ご招待
この他にも、関連企画を展開してまいります。