出来たてのおいしさを提供するGooz(グーツ)」オープン
平成16年2月18日
スリーエフ
出来たてのおいしさを提供する
「Gooz(グーツ)」2月19日(木)オープン
株式会社スリーエフ(横浜市中区: 社長 中居勝利)では、便利さを提供するコンビニエンスストア本部として、地域のお客さまに対する、新フォーマットの開発の取り組みを推進していますが、今回、FF(ファーストフード)の各種フォーマット作りの実験店として、パンから、弁当、おにぎり、惣菜など様々な出来立てを提供する「Gooz(グーツ)」を2月19日(木)オープン致しますのでご案内します。
記
◆ Gooz(グーツ)概要
【店 舗 名】 | 「Gooz」(グーツ)いちょう並木通り店 | ||||||||||||||||||||||||||||
【住 所】 | 神奈川県横浜市中区日本大通15番地 朝日会館ビル1F | ||||||||||||||||||||||||||||
【開 店 日】 | 04年2月19日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||
【営業時間】 | 6:00〜22:00 年中無休 | ||||||||||||||||||||||||||||
【売場面積】 | 売場面積 146平方メートル(店舗面積 209平方メートル) | ||||||||||||||||||||||||||||
【コンセプト】 | お客さまに「健康」や「出来たて」「あたたかさ、和み、安らぎ」を感じていただける店をイメージし、ガラス越しに見える店内調理を中心とした商品を提供してまいります。 | ||||||||||||||||||||||||||||
【店名由来】 | 「お鍋のグツグツ煮える音」と「お腹がグーッと鳴る音」のイメージから、「Gooz(グーツ)」(造語)と名付けました。 | ||||||||||||||||||||||||||||
【店舗デザイン】 | 多摩美術大学と、産学協同プロジェクトとして、店舗のコンセプトメークから、ネーミング、ロゴ及び店舗デザインなどを制作しました。あたたかみと安らぎ、元気の出る「ビタミンカラー」のグリーンとイエローをベースとした色調、デザインになっています。 | ||||||||||||||||||||||||||||
【店舗運営】 | 店長を含め女性スタッフによる運営を行います。 | ||||||||||||||||||||||||||||
【販売商品】 |
|