「ボランティア・サポート・プログラム」に参加
平成14年8月5日
スリーエフ
社会貢献活動の一環として
国土交通省(関東地方整備局)の
「ボランティア・サポート・プログラム」に参加
(株)スリーエフ(横浜市中区、社長:浅井貞俊)では、国土交通省関東地方整備局が進めている、「ボランティア・サポート・プログラム」に賛同し、8月8日(木)より東京23区内のスリーエフ6店舗が参加をいたしますのでご案内いたします。
◆ | 「ボランティア・サポート・プログラム」とは 国土交通省が、地域の住民や企業と連携・協力のもと、道路の清掃・美化活動への支援制度として、平成12年6月から実施しているもので、直轄の国道に面した歩道の清掃・美化活動を行う店舗への清掃用具の貸与と支給、及び、店舗前の歩道に、管理店舗名を記載したサインボードの設置を行うというものです。 |
◆ | スリーエフの活動としては、店舗前約50mの歩道清掃を実施し、歩行者の方々が気持ちよく利用できるようにすることと、道路状況に異常を発見した時の工事事務所への連絡など、モニターの役割になります。 |
◆ | スリーエフでは、地域に根ざした社会貢献活動を実施しており、今回の参加も「地域に密着した道づくり」と「きれいな街づくり」のというプログラムの目的に賛同して決定したものです。 |
◆ | 参加店舗(6店舗) (1)大田久が原店 (2)ロードサイドかまた店 (3)大森中一丁目店 (4)志村坂上店 (5)板橋坂下店 (6)練馬北町店 |