トップ » 企業情報 » ニュースリリース » 2002 » 第16回日米親善トライアスロン大会開催のご案内

第16回日米親善トライアスロン大会開催のご案内

平成14年8月12日


第16回スリーエフカップ
日米親善トライアスロン大会
開催のご案内

株式会社スリーエフ(横浜市中区、社長:浅井貞俊)では、8月18日(日)に相模原で開催される「第16回日米親善トライアスロン大会」に今年も特別協賛いたします。

 

この大会は、子供から、一般まで幅広い世代にわたるトライアスロンの入門大会として開催されており、一大会での平均参加選手数が500人といわれているなか、回を追うごとに参加者が増え続け、今年も約1700名のエントリーと、そのご家族を含めると5000人以上の来場者が確実となっています。

この大会は、米軍の施設を使用して開催されることから、昨年9月のテロ事件の影響で開催が危惧されましたが、「日米親善の目的と、多くの方々が目標とし、楽しみにしている大会を中止には出来ない」という在日米軍担当者のご決断により下記要領で開催となりました。夏休み終盤の日米親善の大規模なスポーツ大会として、ご取材、ご紹介いただきます様、ご案内いたします。



1. 名  称 第16回スリーエフカップ 日米親善トライアスロン大会
2. 期  日 2002年8月18日(日)8:00〜
3. 主  催 日米親善トライアスロン大会実行委員会
構成団体:在日米陸軍第35補給大隊相模総合補給廠
神奈川県トライアスロン連合
4. 主  管 神奈川県トライアスロン連合
5. 後  援 財団法人神奈川県体育協会、相模原市教育委員会ほか
6. 特別協賛 株式会社スリーエフ
7. 支  援 米陸軍カラーガード、ミリタリーポリス、DPCA
8. 会  場 在日米陸軍第35補給大隊相模総合補給廠(JR横浜線相模原駅下車すぐ)
※当日は一般開放されますが、入場には荷物検査を受けていただきます。
9. 競技内容
(1)キッズの部 スイム 60m バイク 2km ラン 1km
(2)ジュニアの部 スイム 100m バイク 5km ラン 2km
(3)一般の部 スイム 400m バイク 20km ラン 5km
(4)ファミリーの部 スイム 200m バイク 8km ラン 2.5km
(5)スーパースプリント スイム 250m バイク 5km ラン 1km

【本大会の特徴】
神奈川県相模原市の在日米陸軍相模補給廠で開催される「日米親善トライアスロン大会」は1987年に第一回大会が開催され、今年で第16回記念大会と歴史ある大会になります。
この大会の大きな特徴は、スイムにプールを使用したり、全体の競技距離を短く設定していることから、トライアスロンを始めたばかりの方にも手頃な大会である事や、日米親善を図る目的から、コース設定に米陸軍相模支廠の全面協力を受け、大会運営も日米共同で行うため、アメリカンテイストに溢れる雰囲気の中で行われる事などが挙げられます。
【トライアスロン競技について】
トライアスロンは、2000年オリンピック・シドニー大会で正式種目に採用され注目を集めました。引き続き、2004年のオリンピック・アテネ大会でも実施されます。参加しやすい大会も、競技人口も増加しており、更なる人気の高まりが予測されます。

大会の取材につきましては、警備上、米軍への事前申請が必要となりますので、ご取材をいただける場合は、14日午前中までにスリーエフ広報担当にご連絡をお願いします。
詳細は、当社ホームページでもご覧になれます。
http://www.three-f.co.jp/contribution/triathlon/index.html
ページトップへ